東京都は、全国各地がそれぞれの魅力を高めて互いに協力し合うことで、共に栄え、成長し、日本全体の持続的発展へとつなげていく「共存共栄」こそが、真の地方創生であると考えます。全国各地が連携し、それぞれの個性や強みを発揮して、地域を活性化していくことが重要です。このような考えのもと、東京都では基本計画である『未来の東京』戦略にも位置付け、全国各地と連携しながら、東京と他の地域双方の発展に結びつく様々な施策に積極的に取り組んできました。東京と全国各地との「共存共栄」を目指し、東京都は他の地域の発展に資する取組を、より幅広い分野で一層進めてまいります。
アンテナショップの情報を知りたい方は下記バナーをクリック
2021年04月02日
文化と歴史を縁とする熊本県、熊本市、新宿区、文京区の相互連携
芸術文化の連携
東京都
熊本県
発災時の一斉帰宅抑制普及啓発キャンペーンの実施(東京・埼玉連携会議)
その他の連携
埼玉県
東京~山梨・長野 交通強靱化プロジェクト
神奈川県
山梨県
長野県
「東京都と東北地域の連携による外国人旅行者推進協議会」に係る東京都と福島県の連携
観光の連携
福島県
「東京と全国各地との共存共栄」ポータルサイトがオープン
全国
2021年02月26日
東京・山梨の相互PR事業
2020年06月12日
第1回東京・埼玉連携会議
2019年11月26日
第2回東京・大阪連携会議 ~東京2020 to 2025大阪~
大阪府
2019年04月01日
「共存共栄」について
2019年02月20日
第1回東京・大阪連携会議 ~東京2020 to 2025大阪~