東京都と東京商工会議所は、福岡県、(公財)北九州観光コンベンション協会、(公財)福岡県中小企業振興センターと連携し、双方の中小企業のビジネスチャンスの拡大と産業の活性化につなげていくため、「中小企業テクノフェアin九州2022」への都内中小企業の出展を行うとともに、九州地域のものづくり企業との商談を実施します。

  • 背景
    北九州市は、ものづくりの街として重化学工業を中心に発展し、日本経済の高度成長を支えてきました。現在では、鉄鋼や化学、自動車、半導体関連をはじめ、環境・エネルギー関連など幅広い産業の集積が進みます。都内ものづくり企業との多様な技術連携など、双方にメリットのある活発な交流が期待できることから、この度連携を図ることとなりました。
  • 実施概要
    • 日時
      令和4年7月6日(水)~8日(金)
    • 会場
      西日本総合展示場
      福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
    • 内容
      中小企業テクノフェアin九州2022への出展および商談
      東京都ブースを設置し、都内中小企業が出展し、出展者や来場者との商談や交流を促進します。
      banner_kyushutf2022.jpg

また、あわせて参加を希望する都内中小企業を募集していますので、ぜひお申込みください。

  • 参加要件
    • 東京都内に本社を有するものづくり企業
    • 発注案件を有し、九州地域の企業との連携に意欲をもっていること
    • 準備日(7月5日)を含め、展示会・商談会の全行程に参加できること
    • 法人事業税の滞納がないこと
  • 募集数
    20社程度
  • 支援内容
    ブース設営費、運搬費、チラシ等作成費、交通・宿泊費(一部)を所定の条件のもと東京都が負担します。
  • 申込方法
    東京商工会議所ホームページ(外部リンク)よりお申し込みください。
    ※支援内容の詳細もホームページでご確認ください。