※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、お出かけの際には最新のコロナ関連情報を確認し、政府及び各自治体からの要請にご協力をお願いいたします。

こんにちは!

2月2日(水)から6日(日)まで、世田谷区にある豪徳寺にて『癒しの近江GOKAN展』を開催中す!
この令和の時代に、大茶人でもあった幕末の大老、井伊直弼が広めた「一期一会」のこころを今に広めるべく事業継続し、世界遺産を含む全国名僧高僧筆による、癒しの「書」を井伊家菩提寺の豪徳寺で展示・頒布ます。

豪徳寺には滋賀県のゆるキャラ、「ひこにゃん」のモデルとなった招き猫が、境内にずらりと約1,000匹います。豪徳寺の猫には、招き猫の左手に小判がありません。それは、金銭への執着を良しとしなかった井伊家ならではの招き猫であるからです。
ぜひ、『癒しの近江GOKAN展』とあわせて、猫たちにも癒されてみてはいかがでしょうか。詳細は下記をご確認ください!!

また、滋賀県では、豪徳寺など首都圏にある滋賀県ゆかりのスポット等を「滋賀区」として認定し、ご紹介しております。こちらについても、ご興味がありましたらぜひご覧ください。

滋賀区Webサイト(https://shiga-ku.tokyo/

phot_shiga_shigaku.JPG

 

◆事業名
 名僧直筆「一期一会」のこころ 『癒しの近江GOKAN展』

◆開催日時
 2022年2月2日(水)~6日(日)5日間
 10時~17時 ※最終日は15時まで

◆開催場所
 豪徳寺 久昌殿(東京都世田谷区2-24-7 豪徳寺)
 HP(https://gotokuji.jp/)
 03-3426-1437

◆入場料 
 無料

◆駐車場
 有

◆主催
 NPO法人文華舎(滋賀県彦根市馬場1-4-29)
 HP(https://bunkasya.org/)
 0749-22-2353

◆後援
 (一社)東京滋賀県人会
 (公社)びわこビジターズビューロー

◆協力
 豪徳寺