東京都では、全国各地との連携を深めるべく、お互いの事業や魅力を、それぞれが持つ多様なチャネルを活用して幅広く発信し合う「相互PR事業」を実施しています。
現在、滋賀県との相互PRを実施中です!!
東京都内でPR中の事業は、
滋賀県観光キャンペーン 「いこうぜ♪滋賀・びわ湖~感動のシガリズムトリップ~」!!
滋賀県では、滋賀の時間の流れや暮らしを体感できる"シガリズム"のコンセプトをいかした、滋賀県観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」を実施しています。
2025年10月31日(金)までの間、訪れた皆様に「観る感動」、「食す感動」、「体験する感動」を提供するため、様々な企画が催されます。
アンバサダーには滋賀ふるさと観光大使・西川貴教さんをお迎えし、キャンペーンを盛り上げています!
ぜひこの機会に、滋賀県を訪れてみてはいかがでしょう?
「いこうぜ♪滋賀・びわ湖~感動のシガリズムトリップ~」特設HP
いこうぜ滋賀 琵琶湖 | 滋賀県観光キャンペーン
キャンペーン実施に当たり、東京都内のデジタルサイネージや都営地下鉄で以下のとおりポスター等を掲出しています。
※掲出は予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。
※駅係員等へのお問合せはご遠慮ください。
<都営地下鉄 駅ばりポスター>掲出期間:2月3日(月)~3月2日(日)
[掲出先]
浅草線:五反田駅、新橋駅、東銀座駅、日本橋駅、浅草駅
三田線:三田駅、日比谷駅、大手町駅、神保町駅、巣鴨駅
大江戸線:青山一丁目駅、六本木駅、麻布十番駅、大門駅、汐留駅
<東京都庁第一本庁舎2階 デジタルサイネージ> 掲出期間:2月3日(月)~3月2日(日)
<西新宿エリア内スマートポール デジタルサイネージ> 掲出期間:1月27日(月)~2月9日(日)
なお、滋賀県では、東京都の事業「東京2025デフリンピック」や「東京ブランド『Tokyo Tokyo』」を滋賀県庁やJR西日本の各駅でPRしていただく予定です。
引き続き、相互PRをはじめとする全国各地との連携を積極的に実施していきます!