自分自身でWEB・動画・写真などを駆使してクリエイティブな作品を実際に制作し、広く情報発信できる技術を習得することは、地域プロモーションにおいて大きな武器になります。
地方創生実践塾「まちづくりメディアラボ」では、BBT大学教授の谷中修吾氏が主任講師を務め、初心者から中級者を対象としてメディアプロデューサーの実践的なスキルを伝授します。
今回の開催地は「鹿児島県奄美市」
奄美市でカヌー・相撲・八月踊りを体験し、WEB・動画・写真を駆使する技術を体得しながら、突き抜けたアイデアを生み出していきます!
奄美の暮らしに根ざした「カヌー」「相撲」「八月踊り」を体感し、新しい観光コンテンツを生み出す突き抜けたアイデアを提案せよ!
ご興味のある方はぜひ、下記URLより詳細をご確認ください。
【開催日】令和6年11月16日(土) ~ 17日(日)
【会場】奄美市役所(名瀬総合支所)5階大会議室(現地開催) ほか
【参加費用】10,000円
【詳細・お申込みはこちらから↓】
https://www.jcrd.jp/event/chihousousei/2024/0815_3016/
<お問い合わせ先>
(一財)地域活性化センター 情報・広報プロモーション課
TEL:03-5202-6136 Email:kouhou@jcrd.jp